工学部生の生プレス

*就職して元工学部生になりました

モンタナ州観光~日本脱出編~

投稿日:2018年9月8日 更新日:

こんにちは~

今回はアメリカの”モンタナ州ボーズマン”に行った時の記事です。

「アメリカにいきたいな~」、「アメリカってどないな所やろ?」って思っている人に役立つように記事を書いていこうと思います!

それでは~

シュワッチ!


 

①アメリカに出発!~阿蘇くまもと空港駅~

さて~

熊本からアメリカへの長い旅の始まりです!

出発地はつい最近まで”肥後大津駅”という名称で呼ばれていた”阿蘇くまもと空港駅”です。

この駅、名前とは違って別に阿蘇くまもと空港の目の前にあるというわけではないです(笑)。

なので、この駅から出ている”阿蘇くまもと空港ライナー”というバス🚌を使って、空港に向かいます。

阿蘇くまもと空港ライナー

僕が乗った時はちょうど、「このバスを使っていく」っていう人が多かったので、本来1台だけみたいですが、バス🚌の運転手さんが2台の車の応援を呼んでくれました。

②阿蘇くまもと空港

阿蘇くまもと空港に着きました~

 

 

 

 

 

 

この空港は国際線もある空港ですが、中身はさっぱりしているので、多分、迷う事はないです!

 

 

 

 

 

 

 

それでは朝ごはんを買って、羽田空港🛫まで飛びましょう!

③羽田空港

さて、

羽田空港に着きました!

 

 

 

 

 

なぜ、この写真(笑)?

僕は今回、羽田空港からではなく、成田空港からアメリカに行きます。

なので、一息つく暇もなく成田空港に出発です。

僕は今回、お金をけちって”エアポート快特”という羽田空港から成田空港まで乗り換えなしで行くことが出来る電車で行こうと思います!

乗り場は”京急電鉄”の所になります。

エアポート快特

エアポート快特の時刻表

運賃は1800円です。

僕は路線図が読めなかったので、券売機の隣の窓口で購入しました(笑)。

電車なので遅れることなく成田空港まで行くことが出来ますが、唯一の欠点は所要時間が1時間45分と長い事ですね~

では、乗りましょう!

 

 

 

 

 

 

そういえば、僕は地方に住んでいるので、「東京では広告に見たこともないような人を使ってるのかな~?」なんて、思ってました。

でも、実際は朝ドラの女優さんとかみんなが知ってる有名な人を使っているものがほとんどでした。

少し驚き!

④成田空港

1時間45分、初めて乗る電車という事で緊張しました。

「寝たら、ヤバい!」と思ったので、我慢して、本を少し読んだり、大都会で働く忙しそうな”Tokyo people”をみたりして睡魔と戦いました。

*昼の12時くらいでしたが、意外と人は多くなかったです

そんなことをしていたらいつの間にか成田空港に着きました。

 

 

 

 

 

国際線の場合、手前の”成田空港(空港第2ビル)”ではなく、”成田空港”で降ります。

成田空港第1ターミナルには”北ウイング”と”南ウイング”の2つがあって、かつ、フロアがとっても広いので、「自分が何階にいるのか?」、「ココは何ウイング?」って、1人、迷ってしまいました(笑)

出発ゲートの南ウイングを見つけた後はとりあえず、最後の日本での食事を食べようと思って、レストラン🍴を探しました。

で、結局、食べたのは・・・

 

 

 

 

 

「あれっ?和食じゃないの?」

そう思ったでしょ~

やっぱり、「日本最後の食事は和食にしよう!」っていう人は多くて、和食レストランは満席でした。

それでは、ご飯も食べたし、そろそろ出発ゲートに行きましょう。

っと、その前に空港の外貨両替所で日本円¥をアメリカドル$にします。

 

 

 

 

 

 

 

両替所にはPepperくんがいます。

僕はPepperのアプリ開発をしたことがあるので、なんか親近感(笑)

アメリカはカード社会だと聞いていたので、とりあえず3万円を両替しました。

では、両替も済ませたし、手荷物🛅を預けて出発ゲートへ!

*手荷物🛅を預ける前にパスポートの何かを確認するために、手荷物預かり所の前で電子端末に情報を入力する必要があります

パソコンを別にしないといけない事を忘れてたので、1度引っかかってしまいましたが、無事に中に入れました。

ベルトも注意です!

🏃

ANAもいますね!

今回は世界最大の航空会社ユナイテッド航空の飛行機🛫に乗って、約10時間かけてアメリカ最大のハブ空港であるデンバー空港を目指します。

それでは今回はこの辺で。

次回は”機内~デンバー空港”での旅路について書きます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

▲▲▲アリガ島▲▲▲

次回予告
「モンタナ州観光~空編~」







-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

高知観光~後編(高知編)~

こんにちは~ 今回は前回、予告した通り「高知観光~後編(高知編)~」をお送りします。 *前回の記事:高知観光~中編(愛媛編)~ 前回は小倉・松山フェリー下船→松山観光までの工程について書きました。 今 …

大学生の1人東京観光~熊本から東京へ(出発編)~

こんにちは~ この間、東京に遊びに出かけてきました♪ ん~ 東京近辺に住んでいる人にはなかなか共感できないと思うのですが、僕の住んでいる熊本人にとって“東京”は韓国に行くよりも時間がかかる遠く、憧れの …

大学生の1人東京観光~熊本から東京へ(ジブリ編)~

こんばんは。 今回は前回の記事の続きです。 *前回の記事:大学生の1人東京観光~熊本から東京へ(神保町・新宿編)~ 前回は神保町では本屋さん巡りを楽しみ、新宿ではjazzを聴いたりとお洒落な旅となりま …

大学生の1人東京観光~熊本から東京へ(秋葉原編)~

こんばんは。 今回は前回の記事の続きです。 *前回の記事:大学生の1人東京観光~熊本から東京へ(早稲田編)~ 今回はオタクの聖地である“秋葉原~浅草のゲストハウス”までの旅についての記事です! アニメ …

モンタナ州観光~Downtown編~

こんにちは~ 今回はBozemanの中心市街地Downtownについて紹介します。 お洒落なお店や”The america”な物、悲しい過去など・・・ それでは~ シュワッチ!   ①Boz …