工学部生の生プレス

*就職して元工学部生になりました

日常 紹介

タスクマネージャーをいじってWindows10起動時間の高速化

投稿日:2020年12月19日 更新日:

こんばんは。

この間、あまりにもWindows10の起動が遅いのに参ってしまって、、

今回はタスクマネージャーをいじって起動時間の高速化を図ったので、その自分用のメモ書きです。

それでは~

シュワッチ!


 

①作業内容

(1)Windowsマークの所で右クリック

(2)タスクマネージャーをクリック

こんな感じになっていると思います↓

(3)スタートアップをクリック

こんな感じになっていると思います↓(画像はモザイクをかけているので、少し違うと思いますが、、)
赤色の枠線で囲っている“状態”の所で最低限必要なもの(セキュリティソフトとか)以外を“無効”にすることでPCの起動が早くなるらしいです。

実測していないので、たぶんですがw
私の場合、“有効”になっていたのが20個くらいあったのを4個くらいに減らした所、起動時間がだいぶん短くなった気がします。


 

いかがでしたでしょうか?

以上がタスクマネージャーをいじってWindows10の起動時間を短くする今回の試みでした。

▲▲▲アリガ島▲▲▲

次回予告
「未定」







-日常, 紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

大学生vs風邪!

こんばんは。 久しぶりの投稿になりました。m(__)m なんで、1週間くらい空いてしまったかというと・・・ 風邪をひいていました。 少し、気温が寒くなって「マズいな~。」と思っていた時の出来事でした。 …

韓国限定の「OREOO’s オレオオズ」食べてみた!

今日のテーマは「韓国限定のOREOO’s オレオオズ食べてみた!」です! 今日の朝は昨年、韓国に旅行に行った時に韓国の友達からもらったオレオシリアルを食べてみました。 昨年、韓国で卵の殺虫 …

「オセロ」できれいな模様を描いてみた?

こんにちは~ まだまだ暑いですね~(僕は「1年中、夏を希望」派なのでいいのですが(笑)) 今回はそんな暑い中、外に出たくなくて、従弟とオセロで遊んでいた時に「オセロで模様を描いたらきれいかも!」と、思 …

ブログ始めました!

こんばんはー ブログを始めました! 大学の工学部に通う大学生です。 大学受験を控えた高校生や他の大学の様子を知りたい他大生に役に立つような大学内の情報を中心に発信していきます。(たまには個人的なことも …

キーボードを鍵盤のキーにして演奏してみた

こんにちは~ 最近は温かくなってきて、いいですね~ なので「街に遊びに行きたいな~」と思っているのですが、お金が無くて泣く泣く引きこもっているつい最近です(笑) 私事ながら先日、バイトを辞めたのでお金 …