工学部生の生プレス

*就職して元工学部生になりました

紹介

西野カナのファンのための乃木坂46のライブ案内

投稿日:2019年7月27日 更新日:

こんにちは~

Twitterでも呟きましたが、先日、ヤフオクドームで行われた乃木坂46“真夏の全国ツアー2019“に初めて行ってきました!

これまで「中学生の時から西野カナのファン」だと言ってきた僕ですが、バイト先の子から勧めてもらって以来は乃木坂46のファンでもあります(笑)でも、ライブって9000円ぐらいするので金銭的な理由で行けずじまいでした。

でも、今年はカナやんが活動休止中で少し金銭的に余裕があるので念願の乃木坂46のライブに先輩と行くことが出来ました🎉🎉

そんな“乃木坂のファン”といっている僕ですが、“乃木坂工事中”とか“オールナイトニッポン”などの番組を見たり聞いたりするのが主で曲は“裸足でSummer”とかの有名な曲しか聞いていませんでした。

なので、知らない曲もありましたが、ライブでは音楽に加えてメンバーが一生懸命に踊ったり歌っている姿がプラスされるのでどの曲も楽しむことが出来ました。

ということで、今回は西野カナのファンである僕が同じくカナやんの活動休止で「今年1年の予定がなくなった😢」という方が乃木坂46のコンサートに行く際の注意点を6点紹介したいと思います!

それでは~

シュワッチ!


 

テーマ:西野カナのファンのための乃木坂のライブ案内

①サイリウムの色は自分で変えなきゃいけない

Free-PhotosによるPixabayからの画像

西野カナのライブではサイリウムというかフリフラの色は遠隔操作で運営が決めてくれますが、乃木坂のサイリウムは自分で後ろのボタンをポチポチ押して、色を切り替えなくてはいけません!
しかも、「この曲の時は何色」、「このメンバーの時は何色」って決まっているみたいなのでやることが多いし難しいので、乃木坂のライブ初心者だった僕はそっちに結構、集中力を使いました(笑)

②ライブの時は結構、みんなコールをしてる

Free-PhotosによるPixabayからの画像

西野カナのライブでは普通、コールはしないじゃないですか~。声を出すのはカナやんが「一緒に歌って~」って言った時くらいですよね。でも、乃木坂のライブでは結構、「超絶かわいい○○ちゃん!」なんてコールをしている人が結構います!
ビックリして先輩に聞いたら「メンバーが一生懸命、立って歌ってるんだからファンも頑張って応援するのは当たり前だ(笑)」と仰っていて、「なるほど~」って感心しました!
最初は抵抗がありましたが、慣れると自分の中でメンバーとの一体感が生まれて結構、気に入ると思います!

③サイリウムの振り方がある
サイリウムの振り方って西野カナのライブでは結構、自由ですよね!特にまとまった動きがあるのはウェーブくらい?
でも、乃木坂のライブでは曲によって振り方が決まっているようで、初心者は戸惑います(笑)
僕も隣の先輩のを見ながら若干、遅れつつやっていました(笑)

④グッズ販売は結構、並ぶ
西野カナのライブはグッズ販売で並ぶのは販売開始の2・3時間くらいで開演1時間前くらいに行くと、案外空いていますよね!
でも、乃木坂のライブでは開演30分くらい前でも結構な人が並んでいました(
゚Д゚)
なので、サイリウムとかTシャツを買いたい方は事前にネットで買っておくのが賢いかもしれません!

⑤双眼鏡は持って行ってもいいけど・・・

Ingela SkullmanによるPixabayからの画像

ライブでスタンド席だったりすると、アーティストの顔ってよく見えないじゃないですか~。そんな時、僕は双眼鏡を使っていたのですが、乃木坂のライブではそんなことができる雰囲気ではなかったです(笑)みんな必死にサイリウムを振って応援しているので・・・

⑥トイレは男子トイレが混む
西野カナのライブではやっぱり女子のファンが多く、男子トイレは空いてることが多いです。でも、乃木坂のライブでは男女比が8:2ぐらいです。なので、会場の男子トイレはとても混んでました。待ち時間はだいたい10分くらい。


 

いかがでしたでしょうか?

西野カナのファンにとっては驚くことが多かったのではないでしょうか?

普段、1人で行っている人も乃木坂のコンサートには乃木坂のライブ経験者の友達・恋人と一緒に行くことをお勧めします(笑)特にカナやんのファンの多くの女子達は周りが男ばかりの乃木坂のライブは少し怖いかもしれません!頼れる彼氏と行きましょう!

でも、テレビやSHOWROOMではあまり見られないメンバーのかっこいい一面が見れてすごく元気をもらえるので少しでも興味がある方はお金に少し余裕があるであろう今年、行ってみることをお勧めします♪

最後に、ライブ終了後のヤフオクドームの様子をどうぞ↓

バスも電車もかなり混むので帰る時間には余裕をもって!
16時に開演して19時には終わったライブでしたが、博多駅を出る帰りの電車は22時発の便にしました🚄

▲▲▲アリガ島▲▲▲

次回予告
「未定」







-, 紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

モンタナ州観光~Bozeman着編~

こんにちは~ 前回は”成田空港→デンバー空港”までの旅路について書きました。 *「モンタナ州観光~空編~」 という事で、今回は”Denver空港→Bozeman空港”までの旅路について書きます。 今回 …

Arduinoを使ってぶつからない車を自作~初代~

こんばんは。 最近は温かくなってきて、「半袖をそろそろ出そうかな~。でも、まだ学校でも半袖の人はそんなにいないし『ヤバいやつ』なんて思われるかな~」と、陰キャ特有の深い考察を行っています(笑) さて、 …

ダンベル(60kg)を購入しました!

こんにちは~ 突然ですが、「筋トレ」って好きですか? 僕は好きです! 昔からドラゴンボールなどのjumpアニメが大好きで、その主人公たちがかっこよくピンチの場面に駆け付ける場面が好きでした。 そして、 …

”PS4大バンバン大盤振る舞い!”でついにPS4を購入!

こんにちは~ 実は先日、期間限定でSONYが”PS4大バンバン振る舞い!”(2018.12.6~2019.1.6)という企画を始めて、PS4がとても安くなったので昔から欲しかった500GBのPS4を購 …

大学生の1人東京観光~熊本から東京へ(秋葉原編)~

こんばんは。 今回は前回の記事の続きです。 *前回の記事:大学生の1人東京観光~熊本から東京へ(早稲田編)~ 今回はオタクの聖地である“秋葉原~浅草のゲストハウス”までの旅についての記事です! アニメ …