こんにちは~
実は先日、期間限定でSONYが”PS4大バンバン振る舞い!”(2018.12.6~2019.1.6)という企画を始めて、PS4がとても安くなったので昔から欲しかった500GBのPS4を購入しました。
今回は実際に購入してみての感想を書いていこうと思います。
今、購入を検討している方の参考になれば幸いです。
それでは~
シュワッチ!
今回の企画ではPlayStation4(スタンダードモデル)とPlayStation4 Pro、PlayStation VRとそれぞれに2種類のソフトが付いて来るというお得なものになっています!
さらに、PlayStation4(スタンダードモデル)とPlayStation VRに関しては通常時の本体の値段よりも安くなるという!
Wow!
「こんなにお得なら買うわけにはいかんな~」
ということで、これまでPS3までしかもっていなかった自分は”今年最後の~♪”高いお買い物をすることにしました。
僕はあんまりゲームに熱中するたちではないので、「とりあえず、一番安いやつを買おう。」ということで、amazonでPlayStation4(スタンダードモデル)のジェット・ブラックを購入しました。
「よし!ハードは決めた。」
ということで、次はソフト選びです。
ソフトはこの企画の対象ソフト21本の中から選ぶことができます。
*全ソフトからではないことに注意!
また、ソフトは全てダウンロード版です。
よくTSUTAYAなどで売っているようなパッケージ版ではないので、家に無線LAN,もしくは有線LANがないとソフトをダウンロードできません!
せっかく買っても「ソフトがダウンロードできない・・・」ということになってしまいます。
ソフト抜きでも十分に安いので、得はしてるのですが。
では、ソフト選びです。
僕は正直、ソフトを見るまではそんなに期待していませんでした。
「まあ、こんなに安いんだからマイナーなタイトルばかりだろうな~」と。
でも、実際は・・・
「開放感がやばい!」と話題沸騰中の”SPYDER-MAN”や「最高のアドベンチャーゲーム」と名高い”DETROIT BECOME HUMAN”など有名タイトルが数多く選べます!
「SONY、本気や・・・」
そんな優良タイトル達の中で僕が選んだのは”アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝”の2本です。
僕は自分が自由に操作していろんなところに行くことできるようなオープンワールドのゲームが好きで、コンピュータに操作のほとんどを握られるゲームが苦手なので、この2本を選びました。
ちなみに、youtubeやブログでいろいろな方のソフトの批評を見ましたが、どのソフトも評価は平均的に高かったです。
次の日・・・
PlayStation4が家に到着しました。
早い!
早速、開封してPS4の起動と設定。
そんなに難しい設定はないので、「電化製品のセットアップが苦手」という方でも”安心してください。簡単ですよ。(笑)”
問題はこの後でした・・・
ソフトのダウンロードを始めたのですが、ディスプレイに”残り時間:32時間”の文字・・・
jejeje!!
データの大きさは”50[GB]×2=100[GB]”だったので、時間がかかるのはわかりますがかかりすぎじゃね?
その後、12時間ほっときましたが40パーセントくらい・・・。
そして、残り時間20時間の文字・・・
は~
その後、諦めてスタンバイモードに切り替えて寝ることにしました。
すると、6時間後に起きるとなんとダウンロードが2つとも終わっていました!
「夜で回線が空いていた」や「スタンバイモードに切り替えたから」など、理由はよくわかりませんが、Luckyです♪
それでは、ダウンロードがうまくいったので、まずは”SPYDER-MAN”から遊んでいこうと思います!
いかがでしたでしょうか?
”SPYDER-MAN”で遊び始めてまだ、12時間くらいですが本物のようなニューヨークの街をスパイダーネットを使って、飛び回るのは爽快です!
あと、ストーリーも映画のような複雑なものになっており飽きずに楽しめています!
そして、なんといってもMJが可愛い!!(笑)
PS4、今が買い時だと思います!
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
▲▲▲アリガ島▲▲▲
「未定」