こんにちは~
最近は温かくなってきて、いいですね~
なので「街に遊びに行きたいな~」と思っているのですが、お金が無くて泣く泣く引きこもっているつい最近です(笑)
私事ながら先日、バイトを辞めたのでお金がないのです😢
いや~、入ってくるお金が無くなると思っていたよりお金を使うハードルが高くなって・・・(笑)
それで家でyoutubeばかり見ています。
そんな感じでネットサーフィンしていると、ある日City Hunterの主題歌であるGet Wildのピアノ演奏を見つけました
それがまあ~素敵で!!
「僕もピアノでGet Wild、弾いてみたいな~」と思ったのが今回の試みのきっかけです。
それで、ピアノをわざわざ買うのはお金もないし面倒で場所も取るので、Arduinoを使ってキーボードを鍵盤の代わりにして演奏できるようにしました!
それでは~
シュワッチ!
①作るもの:
②用意するもの :
③回路:
圧電スピーカーをarduinoに繋ぐだけです
④プログラム:
弾きやすさを考えて、”ド→d”、”レ→r”、”ミ→m”、”ファ→f”、”ソ→s”、”ラ→a”、”シ→i”、”高いド→o”という風に対応させてあります。
*作成上の注意点:
・文字はシングルクオーテーション(’ ‘)で文字列はダブルクオーテーション(” “)
参考にさせていただいたサイト:Arduino 日本語リファレンス
・ArduinoではC言語のようにして構造体を使うのは無理(もし方法ご存知でしたら、教えて下さい!)
・本当は”ド→do”という風に2文字を送信したかったのですが、Arduinoのシリアル通信では1byteごとにしかポートに来ている情報を読めないみたいです。だから1文字にしています。
・delay()はただ弾くだけなら要らないのですが、テストとしてきらきら星を弾くときに自分でタイミングを計るのが難しかったのであらかじめ入れておきました。
⑤完成動画:
いかがでしたでしょうか?
今回はきらきら星を弾いてみたのですが、もっと配列を大きくして対応する鍵盤の鍵を増やせばGet Wildなんかも弾けて面白いと思います!
こんな感じでピアノを買わなくてもArduinoだけで演奏出来ることが確認できました!
今回、ちょっと心残りなのは構造体・共用体が使えずに終わってしまったこと。
構造体と共用体を使うと、プログラムをより綺麗にまとめることが出来るのでもう少し勉強してから挑戦したいです!!
最後に例のソフトの練習状況です↓
▲▲▲アリガ島▲▲▲
「未定」