工学部生の生プレス

*就職して元工学部生になりました

1人暮らし料理

初!目玉焼きトースト

投稿日:2018年5月12日 更新日:

こんにちは~

今日の朝ごはんは前日に、コーンフレークがきれてしまったので卵とトーストを使って「目玉焼きトースト」を作ることにしました。

10分くらいで作れたので、1限から授業があって時間がない大学生にオススメのメニューです!

料理名:
目玉焼きトースト~1番~

 

材料:
1.ヤマザキモーニングスター:1枚

 

 

 

 

 

 

*価格は113円

2.卵:1個

 

調理手順:
1.トーストをオーブンで焼く

 

 

 

 

 

*うちの電子レンジはオーブンにもなるのです!

2.その間にサラダ油をフライパンに垂らし、目玉焼きを焼き始める

 

ゆっくりと落としたのに端っこに寄って行ってしまいました・・

もう少し、小さいフライパンで作るべきなのかな~?

3.卵の白身と黄身が良い感じに固まってきたら、塩コショウを振りかけた

 

 

 

 

 

 

 

焼きすぎたのか、白身が焦げ始め、目玉焼きが小さくなってきました

4.トーストが焼き上がりました

 

 

 

 

 

トーストはいい感じ!

さすが
my microwave!!

完成写真:

*しょうゆをかけ忘れたので、皿に載せたあせた後かけました

感想:
・久しぶりにおいしい自作料理を食べれました!・昼(11時くらい)までこれだけで持ちました!・黄身は完全に硬くなるまで待ってましたが、「卵は硬い派」の僕でも少し、柔らかい方がトーストと一緒に食べるには良いと思った。あと、それまで待ってたら白身も焦げちゃう

・塩コショウと醤油をかけたのは正解でした!かけないとおいしさ半減だと思います

 

次回予告
「未定」







-1人暮らし料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

3分で完成!おいしいワンタン!

おはようございます! 先日は振替休日で学食がしまっていたので、久しぶりに夕食を作りました。 3分でおいしく作れたので、ぜひ、作ってみて下さい! 料理名: 「3分で完成!おいしいワンタン!」 材料: 1 …

秒でできる卵スープ

こんにちはー 昨日のメニューは「秒でできる卵スープ」でした! 朝ごはん 料理名:秒でできる卵スープ 材料: 1.AJINOMOTO たまごスープ エネルギー:28kcal タンパク質:1.8g 脂質: …

”Hikakinトースト”、作ってみた!

こんにちは~ 今は期末テストも終わって、ゆっくりすごしてまーす。 今回のタイトルは「”Hikakinトースト”、作ってみた!」です。 ”Hikakin トースト”とは僕がyoutubeでHikakin …

秒でできるコーンスープ

こんにちはー 本日の朝ごはんのメニューは「秒でできるコーンスープ」でした! 朝ごはん 料理名:「秒でできるコーンスープ」 材料: 1.COOP コーンクリーム スーパーカップ   &nbsp …

10分でできるチキンライス

こんばんは~ 本日の夕食は「10分でできるチキンライス」です。 料理名: 「10分でできるチキンライス」 材料: 1.カモ丼のチキンライスの素:1袋 *今回、カロリーが書いてある場所は見つけられません …