工学部生の生プレス

*就職して元工学部生になりました

1人暮らし料理

家庭科の知識で作ったゆで卵

投稿日:2018年4月26日 更新日:

こんばんは~

実は最近、計測・制御工学のレポートがなかなか終わらなくて、徹夜の日々が続いていました。

そこで、夜食として作っておいたのがみんな大好き「ゆで卵」です!

私が「ゆで卵」を唯一作ったのは中学校の家庭科の時間です。

その時は卵を殻ごとお湯の中に入れるなんて、どうかしてる!!

と、衝撃を受けたのを覚えています。

では、約6年ぶりに作った「家庭科の知識だけで作ったゆで卵」の作り方です。

料理名:

「家庭科の知識だけで作ったゆで卵」

材料:

1.卵:8個

2.お湯:適量

調理手順:

1.卵が9割方、つかるくらいのお湯を用意して卵を入れる

 

 

 

 

 

 

 

*鍋いっぱいにお湯を入れると沸騰したときに、あふれてきそうになったので、9割方くらい

後で気づいたけど、箸で卵を転がして均等に熱が伝わるようにすればよかった・・・

*お湯に入れる時に「ドボン!」って入れると卵が割れそうだったので、スプーンの上にのせてそっと入れた

2.15分間、鍋の中で湯でゆでた

この卵同士がぶつかって出る音と水面の様子がすごくキレイ!

3.皿の上にスプーンで卵をすくって載せる

 

 

 

 

 

 

完成写真:

感想:

私は「ゆで卵」は「固め」が好きなので、15分間ゆでました。半熟が好きな人はもっと短めにゆでるといいです。

「固さ」は十分固く、味も非常においしかったです。

あと、今回、「ゆで卵」について学んだことをメモしときます。

1.「ゆで卵」の殻はゆでたてほど剥きやすい!
本当に、「スルスル」って剥けます

2.常温に保存した「ゆで卵」は冷蔵庫の中の「生卵」よりも日持ちしないらしい
農学部の友達から聞きました

 

次回予告
「未定」







-1人暮らし料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

10分でできるチキンライス

こんばんは~ 本日の夕食は「10分でできるチキンライス」です。 料理名: 「10分でできるチキンライス」 材料: 1.カモ丼のチキンライスの素:1袋 *今回、カロリーが書いてある場所は見つけられません …

”Hikakinトースト”、作ってみた!

こんにちは~ 今は期末テストも終わって、ゆっくりすごしてまーす。 今回のタイトルは「”Hikakinトースト”、作ってみた!」です。 ”Hikakin トースト”とは僕がyoutubeでHikakin …

秒でできるお茶漬け

こんばんはー 昨日の間食は「秒でできるお茶漬け」でした。 私はいつもミールカードという大学生協で、毎日決まった額の食事をとることが出来るものを持っているので、平日の昼食・夕食は学食で食べています。 で …

スクランブルエッグで作った卵サンド?

こんばんは~ 最近、筋肉のためにタンパク質を意識してとるようになって、それを卵を使って摂取しようと、卵料理をいろいろ試しています! 今回は初めて、卵サンドを作ったのでそれを紹介します。 *今回は何も見 …

3分で完成!おいしいワンタン!

おはようございます! 先日は振替休日で学食がしまっていたので、久しぶりに夕食を作りました。 3分でおいしく作れたので、ぜひ、作ってみて下さい! 料理名: 「3分で完成!おいしいワンタン!」 材料: 1 …