こんばんは。
熊本市にいる間はまず温泉に行く機会がないので、今回、鉱物採取も兼ねて水俣で有名な”湯の鶴温泉”に行ってきました。
今回はその時のことを記事にしていこうと思います。
それでは~
シュワッチ!
①バスで出発!
”湯の鶴温泉”は山の中にある秘境の湯なので、水俣市内から行くのにはバスがおすすめです。
自転車🚴でも行けますが、行きがずっと坂できついです。
バスは”みなくるバス”という市バスを使います。
時刻表はこちら↓
見てもらえたら、分かりますが、この”みなくるバス”は行先によって色が違って、いろんなところに行けます。
ちなみに、湯の鶴温泉行のは8月時点ではオレンジ色でした。
この行先でバスの色を分けるっていうのは分かりやすいですよね!
僕は福岡とか大阪に行ったときは「このバスはどこ行きなんやろ~」って、バスの電光掲示板を凝視しているので、このサービスは非常に助かります。
②アクシデント発生!
その前に、私事なのですが、前日の夜はちょうど水俣川から拾ってきていた鉱物を顕微鏡🔬で6時間かけて徹夜して観察した日でした。
なので、バスの中で寝ていたのですが・・・
起きたら、山の中でした・・・
かなり寝てしまった感じがしたので、急いで時間を確認すると、到着予定時間から15分くらい過ぎていました。
あれっ?
ここって、”湯の鶴温泉センター前”ではさすがにないよね。
バスの中の電光掲示板を確認。
”鞍渕橋”?
スマホで時刻表を確認した所、湯の鶴温泉センターから8つも過ぎたバス停でした。
「やってしまった~!」
恥ずかしかったので、さもここが目的地であったかの顔で急いでバスを降りました。
降りても山の中で初めて来た身としてはさっぱりここがどこなのか分かりませんでした。
ここで、Highスペックを発揮!(笑)
川の流れを見て、これまで市内からずっと山を登ってきたので、川の水が流れていく方向に”湯の鶴温泉”はあるのではないか?
と考えました!
そして、川を下っている途中、記事にしなくてはいけないような美しい景色が見えました。
動画でもどうぞ。
癒されますね~
そうして、15分ほど歩いていると、次第に民家が見えてきました。
そして、ついに・・・
着いた~!
パッパラ~!
③鉱物採取
途中、鉱物採取にいい場所が見えたので、当初の予定を変更し温泉に入る前に鉱物採取を先にすることにしました。
場所の様子はこちら↓
奇麗!
これまで白川、水俣川という2つの川で鉱物採取をしてきましたが、湯出川が断トツできれいです。
と、ここで・・・
再び、アクシデント発生!
飛び掛かってくるのが怖かったので、少し映りが悪いですが、”蛇”です!
”日本一長~い運動場”に行ったときにも会った”幻の蛇”、”シロマダラ”です。
*前の記事:日本一長~い運動場に行ってきた
「何をしているのかな~?」って、しばらく観察していると・・・
トノサマガエルを襲っている途中でした。(怖)
怖かったので、脇の草むらから離れた水の中で鉱物採取をする事にしました。
そういえば、採取中に気づいたのですが、なんか水の中で砂を舞わすと小魚が餌と勘違いしてすごい寄ってきます。
これ、白川・水俣川ともに共通しています。
今回の採取結果はこちら↓
しっかり、パンニングしたつもりでしたが、結構残ってしまいました。(やり方がまずいのかな~?)
帰ってから、顕微鏡🔬で覗いてみた結果がこちら↓
(1)なんだこれ?(石になりかけのやつみたい(笑))
これ、何でしょう?
礫が水晶🔮を媒介にしてくっついているんです。
これが何なのか、僕にはさっぱり分からなかったので、専門の方がいらっしゃれば、ぜひ、教えて下さい!
(2)透明度の高い水晶
「ええ~な~」
採取を終えて、湯の鶴温泉に向かいます。
🏃
🏃
でかっ!
🏃
🏃
ここの植物が元気がいいです。モッコリ
🏃
湯の鶴温泉センターが見えてきました。
🏃
”風情”って、よくわかってないですけど、この建物は”風情”出てますよね!
本当に良い建物です。
泉質も非常によく、風呂上がりには肌がツルツルしていました。
入湯料も200円と安いです。
物産館と一緒になっているので、地元の名産品を購入することが出来ます。
お湯は薪を使って沸かしているのでしょうか?
もし、そうだとしたらここで働くの面白そう!
一回、薪でお湯を沸かしてみたいものです。
この辺りは林業が行われている様で、このような景色を所々で見えました。
湯の鶴温泉はここ以外にも数多くの名湯があるようです。
市のHPを載せておくので、湯の鶴温泉を訪れた際はぜひいろんな温泉を回ってみて下さい。
*市のHP:湯の鶴温泉
温泉に入った後、諸国屋本舗という所に夕食を食べに行きました。
そこから見える景色が奇麗です。
写真の家、家の下に柱があるじゃないですか~。
これって、川の水が増えた時にあそこまで行くっていう事なんですかね?
話を戻して、諸国屋本舗についてなのですが・・・
料理も建物もすごくお洒落で良かったのですが、写真を撮るのをつい忘れてしまいました。m(__)m
公式HPがないみたいなので、代わりにFacebookのリンクを張っておきます。
*諸国屋本舗のFacebook:諸国屋本舗のFacebook
ピザやオムライスなど非常においしいです。
ただ、場所がかなり分かりにくいのでGoogle先生と協力して頑張っていってください。
細道を通って、「えっ?ここ?」ていう場所にあります。
いかがでしたでしょうか?
”湯の鶴温泉”、良いところでした。
山の中にある秘境のような場所です。
前にも書きましたが、他にもたくさんの秘湯や料理屋がありました。
1週間ぐらい滞在して、すべての店を回ってみたかったです。
ぜひ、皆さんも訪れてみて下さい!
僕はこれまで黒川温泉や別府温泉などの有名どころに行ってきましたが、その2か所よりもずっと良かったと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▲▲▲アリガ島▲▲▲
「未定」